E186 日の差さぬ村 (12/4 午前 6時 30分 に更新)

プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了

mode :
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
木こり トーマス は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。

少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、シスター フリーデル を守っている。
農夫 ヤコブ 午前 6時 31分
少年 ペーター ! 今日がお前の命日だ!
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、木こり トーマス、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 11 名。
少女 リーザ 午前 6時 32分
とりあえず儀式を。
 けー だー もー のー ニヨニヨ
儀式終わり。
行商人 アルビン 午前 6時 51分
おはようございます。ペーターが襲われたんですか・・・・。
ペーター、リーザ、ご冥福をお祈りします。

私の今日の登場は22時頃の予定です。寝るのは、早いかもしれないんですが、なるべく起きてるようにしますね。
では、いってきます。
木こり トーマス 午前 6時 55分
ぽみゃ?・・・オットーからの指示がなかったので最多得票のリーザを占ったぽみゃ。
 ドンドコドコドコ
   ぽみゃ?ヾ(゚ー゚ゞ)( ノー゚)ノ_ぽみゃー
                      ドンドコドコドコ
      ぽみゃ?ヾ(゚ー゚ゞ)( ノー゚)ノ_ぽみゃー
木こり トーマス 午前 6時 57分
【リーザは白だったぽみゃよ】

リーザにペーター、やすらかにぽみゃ。
くわしい考察は帰ってからするぽみゃ。
木こり トーマス 午前 6時 59分
狂人としては今後は狼らしく振る舞えるかが勝負ぽみゃ。
それは狼を吊らない真占としてがんばるという意味ぽみゃ。ガッツだぽみゃ!!
少女 リーザ 午前 7時 23分
僕がハムではない、という判定だけはしてもらえたようだな。
ところで墓下に先にいらっしゃってる皆さん、墓下COは?……って昨日のログを読んで来よう。
農夫 ヤコブ 午前 7時 32分
 ふむ。ペーター君が襲われたのか。これはちっと意外な襲撃先って感じだ・・・。ペーター君もリーザちゃんも安らかに眠るだあよ。この犠牲は決して無駄にはしねぇ。
 あと、トーマスはリーザちゃんに白判定を出しているんかや?
 オットーからの指示がなかったとは言え、▼リーザってことは分かっていたはずなのに、わざわざリーザを占ったってのか?
少女 リーザ 午前 7時 33分
昨日はニコラスの一人芝居劇場だったんですね。でもかなり的確な判断をしている。まぁ、僕は占い師としての信を得る方法も知ってるから、その逆もできたってことなんだけどさ。あれで村のためになれたかな。【まだ、《狂人・ファントム》と《村人・ジリー》の首は健在です、狩人や人狼である可能性すら否定できません】
農夫 ヤコブ 午前 7時 33分
 これはちっと、真占い師として信用を得ようとしているとは思えねぇだな・・・。
 トーマスの言い分は、女=公or村、樵=真占、旅=狂、ってことになるんだかな。 リーザが吊られた時にリーザに白判定ってのはえらく都合の良い結果だっぺな・・・。
少女 リーザ 午前 7時 37分
《統合人格・リーザ》
野郎ども!何か曲のリクエストをしてくれ、それを替え歌にしてこのリーザが墓上にも聞こえる大音量で届けてやるぜ。できれば邦楽がいいな。この前"moskau"のリクエストが来たから空耳ヴァージョンで作ったよ。大変だったよ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 40分
 議題を投下しておくだ。
■1.●占い先 ■2.▼吊り先 ■3.灰考察■4.襲撃考察■5.能力者内訳考察■6.まとめ役について(オットーで良いか?)
 一応、こんだけ書いておくだよ。追加があれば、付け足してくんろ。
農夫 ヤコブ 午前 7時 43分
 そんじゃ、オラは畑に行かねぇといけねぇだ。今日の戻りは23:00頃になるんじゃねぇかと思うだ。それまではここを覗いたり、発言したりするのは出来ねぇんだ。すまねえな。
 そんじゃ。行ってくっでよ?。ノシ
パン屋 オットー 午前 8時 8分
眠い…あー、明確な意思表示をしておかなかった僕が悪いんだが、時間的な問題から僕はまとめ役できないぞ。思っていたよりリアルがやばかったりする…orz
旅人 ニコラス 午前 8時 9分
《狂人ニコラス》鳩だ。来たな対抗ファントム。ククク。普段の俺はトリッキー大好物だから、真として信頼を得ようなんて思わない限り●リーザなんて死んでもやらないがな。奇策好きの共か村として放置だ。だから俺としては、大いに役に立った、と拍手喝采を送らせて貰うさ。
旅人 ニコラス 午前 8時 10分
《真占い師ニコラス》いや、私も普段はバリバリの奇策使いだ。騎士国好きだし(ギドラが常道だからな、あそこは)。今回は安全策と信頼度がどう直結するのか確かめたいというのもあって極力プロトタイプ占い師に徹してみたというのもあるし。やっぱり奇策は受け入れられにくいな…。
旅人 ニコラス 午前 8時 11分
《メイドニコラス》いらっしゃいませご主人様☆ カラオケご希望ですか? あは☆ なんか賑やかになりそうでニコラス嬉しいですぅ☆ 手始めに「津軽海峡冬景色」辺りで怒鳴ってみるなんてどうですか? パワフル上等っ♪ 意外に年寄りなんです、これでも☆
旅人 ニコラス 午前 8時 12分
《無能力者ニコラス》ペーター…ハム噛みに来ましたね、多分。狼側のハムに対する焦り、余裕のなさの現れと見ました。ジリーさんはどう考えます? 墓下推理お嫌いでなければいいのですが。ではまた夜に。
村長 ヴァルター 午前 8時 32分
私だ。おはよう。
リーザもペーターもお疲れ様。しかし意外な襲撃だな。ペーターのロジックと発言が脅威だったのだろうか。
それにしても、ただでさえ半信半疑な占いが、灰を狭める方向にも機能していないのはどうにも困ったものだな。
村長 ヴァルター 午前 8時 37分
ハムスターを占いながら吊った場合にどういう結果が出るのかはまだ事例も無くて良くわかっていないのだったな。頭が痛いぞ。
夜まで考えさせてくれ。ではまた。
村長 ヴァルター 午前 8時 41分
\娘尼女年青羊宿農神者商樵旅長老屋
確狼霊?白____縞共_?▲白_共
樵狼霊白白____白共_占狂白_共←女公も可能性あり
木こり トーマス 午前 8時 45分
ヤコブにこれだけは言いたいぽみゃよ。

確定まとめ役がいない昨日までは村のことを考え、理屈重視でリーザ占いを外したぽみゃ。そしたら独善的で村の総意を無視していると叩かれ偽占扱いされたぽみゃ。
木こり トーマス 午前 8時 46分
だから今度はまとめ役も決まったので、理屈がなくて無駄だと承知しながらも信用重視で、最多得票のリーザを占ったぽみゃ。そしたら「信用を得る努力をしていない」といわれたぽみゃ・・・。
つまりまた理屈つけて独断占いして信用を落とせば真占らしかったぽみゃか?
シスター フリーデル 午前 8時 46分
リーザちゃん狼でなかったです。
木こり トーマス 午前 8時 48分
と、真占ならキレる場面ぽみゃよね?

気分悪くしたらごめんぽみゃ。でも村側のリクエストはトーマス真占ならホントに整合性がつけようないようなぽみゃ・・・。
うみゅ、キレてみせるべきぽみゃね。
シスター フリーデル 午前 8時 51分
トーマスさん
ヨアヒムさんとカタリナさんの
どっちが狼さんだと思う?
老人 モーリッツ 午前 9時 53分
襲撃成功♪
(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチ
今日もトーマスを中心に荒れる模様ですね・・・。
少年 ペーター 午前 9時 56分
ふはははは。僕の推理が狼にとって脅威と見えたのかなっ、ふっふっふ。まあ冗談はおいといて予想はアルビン公のヴァルタートーマスパメラ狼かな。もしニコが真だったらだけどね。
青年 ヨアヒム 午前 9時 56分
みんな、おはよう!ペーターがやられたかー。そしてリーザは白?うーん、もはや占は確定しないのか…。二人ともお墓から見守ってね。
鳩からなので、議題回答は帰ってからになります。今日はちょっと遅くなります。24時以降になると思う。
少年 ペーター 午前 9時 57分
僕を噛みに来たのは公狙いと狩人狙いじゃないか?まだ狩人生きてることはほぼ確定なんだし、狩人生きてるとフリーデル狙えないし。トーマスを噛みに行かなかったからトーマス狼とふんだんだけどな。
少年 ペーター 午前 9時 59分
まあ皆そろそろトーマスが狼っぽいことを気付こうぜ。リーザ白だとしたらニコが真でトマが公か狼なんだから。無難にトマ吊っとけ。
少年 ペーター 午前 10時 1分
>ニコラス
奇策スキーな人ですか。奇遇ですね。僕も奇策スキーです。明日まで生き残ってリーザが黒だったら自分つり言い出してたところですよ。
羊飼い カタリナ 午前 10時 32分
フリーデル>いや、シスター。トーマスはヨアヒムと俺のどちらかが狼だなんて言っていないんじゃないか・・・?あと、そのどちらかが狼だと思うのなら、理由を説明してくれないか。
シスターはいつも発言が短い言葉で終わるが、全て鳩なのか?
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 28分
おはようございます。
まぁ、何ということでしょう…!ペーターさんが…。
お墓にお花を、供えさせていただきますわ。
では、今答えられる範囲で議題にお答えを…。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 33分
■1. ■2.まだ保留にさせて下さいませ。
■3.長くなりそうですので後でまとめて。■4.正直なところ、オットーさんが狙われるかと思っていたのですわ。狩人さんのGJを恐れての襲撃ですかしら?
■5.トーマスさんは残念ですが、真確定要素が未だ生まれませんので、狼>真だと思いますわ。
■6.オットーさんが時間的に無理。占確定もできておらず…この状況では、やはりまとめ役を立てるのは難しいかと思いますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 44分
■3.カタリナさん<レジーナの中では白寄りですわ。そんな間違った考察もしていらっしゃらないように感じますし、色々と参考になることが多いですわ。
ジムゾンさん&モーリッツさん<何とも言えない、まさにグレーゾーンですわ。特に粗もないのですけれど、白っぽい、と思えることもない、というのが現実ですわ。ステルス人狼の疑い、少し有りですわね。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 44分
ヨアヒムさん<たくさん考えて下さっているのだと思いますわ。疑問に思ったことを何でも聞いてみる姿勢はよろしいかと思います。ので、白寄りですわ。
村長さん<ニコラスさん真、と考えておりますので、白だと考えますわ。
ヤコブさん<白寄りの印象ですわ。少し思い込みが激しい感も否めませんけれど、一生懸命村のために考えてくださっている気がしますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 11時 48分
本当はけっこうヨアヒムさん疑ってるんだケドね♪
勘だからなぁ…。何とも><
神父 ジムゾン 午前 11時 57分
ああ、こんな幼い子供達を犠牲にして私たちは生き長らえているのですね。おお、神よ(中略)アーメン。お疲れ様でした。そういえば昨日犠牲になった方達のお墓も用意しなければなりませんね。ちょっと穴を掘ってきます。ちょっと夜遅くなると思いますがご勘弁を。暇を見つけ次第覗くつもりです。
少年 ペーター 午後 1時 1分
あああニコ真だとヴァルター白か。そうすっと怪しいのはジムゾンかな・・・。
少女 リーザ 午後 2時 26分
ついでだから、《占い師・クリスティーヌ》と《霊能者・ラウル》の首も蘇らせるわ。その方が墓下予想が面白そうよね。
というか、トーマスが白出しした人間はみんな怪しいよ。そうすると僕も怪しくなるのかな。でもフリーデルがしっかり判定しているから!
シスター フリーデル 午後 3時 5分
カタリナさん
鳩さんが多いですよ。
夜だと村にいますけど。
シスター フリーデル 午後 3時 6分
今日で最後になるでしょうから
トーマスさんに灰の印象聞いてみた
だけですよ。
シスター フリーデル 午後 6時 16分
■1.●占い先カタリナさん
■2.▼吊り先トーマスさん
■3.灰考察■4.襲撃考察 狩人狙い
■5.能力者内訳考察 ニコラスさん真?
シスター フリーデル 午後 6時 16分
■6.オットーさんまとめ役で。
議事進行や調整を中心にすれば
問題ないような。
シスター フリーデル 午後 7時 16分
占い結果
ニコラス→リーザ白/
トーマス→村長白/ジムゾン白/リーザ白
投票結果
パメラ突然死黒/ディーター白/リーザ白
少女 リーザ 午後 7時 46分
《占い師・クリスティーヌ》
レジーナが今のところ、一人ではっきり発言しているだけだわね。レジーナの言い方だと、発言がしっかりしていると狼じゃないように感じますが、実はこのごろのステルス狼は占いも恐れず真っ白になる傾向にあるのよ。しかもたぶん、真占い師はもう死亡していますわ。トーマスは人狼だろうから占われても全然かまわないんでしょうね。
羊飼い カタリナ 午後 7時 48分
フリーデル>占い師は吊られると能力を発揮できないぞ。今日トーマスを吊ると、俺が人狼か人狼じゃないかを知る事ができないだけじゃなく、俺がもし公だとしても、俺は溶けない。吊り先がトーマスなら、占いは意味を成さないぞ。
羊飼い カタリナ 午後 8時 2分
ヤコブ・トーマス>リーザを▼しながら●したのは、無駄ではないぞ。霊能でリーザ黒判定なら樵真が確定のはずだが、樵が●で白判定を出せば確定とは言えなくなる。霊能でリーザ白判定なら樵真は確定しないが、樵が●で黒判定を出せば、少なくとも樵が偽である事は「ほぼ」確定する。●樵→女は樵の真贋に関わるんだ
旅人 ニコラス 午後 9時 10分
《真占い師ニコラス》>ペーター 9:59 墓下から見てるとトマ狂にも見える。あまりに狼っぽ過ぎる(苦笑)。吊られるの目指してます感アリアリ。オーソドックスに行けば、今のコレは占い師真狂だから片方襲って占ローラーという展開だろうし。
《一村人ニコラス》>ペーター 10:01 自分吊りはさすがにヤバくない?(笑) >ペーター 13:01 ニコ真なら村長黒はあり。結果出す前にニコ喰われてる。
旅人 ニコラス 午後 9時 11分
《一村人ニコラス》>リーザ(クリス) 19:46 私もどんな立場だろうと白印象稼ぎにためらわない方だから、レジーナの態度は同じく純村人とは見えない。フリーデルが(一応)いるのに、まとめ役を立てることを必要以上に怖がるのは何だろう、と。まあ確かにフリーデルを真霊と見切れない気分なのは判らなくもないんだけど。E国はあんまり不慣れな人がいない印象があったんだけど…フリーデル、不思議ちゃん。
老人 モーリッツ 午後 9時 38分
ふう、帰ってきたのじゃ。今日は呑んでおらんのじゃ。じゃが寒い日であった。

まずはリーザとペーターの冥福を祈るのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 9時 44分
リーザはフリーデルから白判定なんじゃな。やはりリーザは狂人ということでよいのであろうな。
しかしトーマスはリーザを占っておるのか。昨日まで独断で来ていたのに今日になって信用重視と言われても信用できるものではないのじゃ。オットーは纏め役ができないと言っておるのにその決定を待つという発言が最終なのも理解に苦しむのじゃ。
少女 リーザ 午後 9時 45分
《外からの声》あー。
E国って、全くの初心者か、百連錬磨のプレイヤーかの二手に分かれますね。で、前者が多いととても寡黙な村になってしまうの。此の村のように。私を吊ったのは村として上策だったのかはなはだ疑問だね。ペーターの言うとおりにしておけば良かったのに。
老人 モーリッツ 午後 9時 49分
■5.ニコラスが真占い師でトーマスは偽で狼と思うのじゃ。フリーデルは真霊能者と考えておるのじゃ。
■6.纏め役は共有者が一番なので、オットーが適任じゃと思うのじゃ。ただオットーは無理だと言っておるのう。
旅人 ニコラス 午後 9時 57分
《一村人ニコラス》>リーザ 21:45 そうなのか。俺は(まあ墓下発言から判るように)ジプシーだからC・D・E・F・審問・騎士とふらふら彷徨ってるからなあ。初心者さんっていきなりハム(妖魔)入りに挑戦するの怖くないんだろうか。
確かに11人いて地上のコレはあまりにビミョーな沈黙。今俺が地上にいたら一面緑になってるな、きっと(笑)。村人でも灰考察垂れ流すの好きだし。
老人 モーリッツ 午後 9時 58分
■4.ペーターで印象に残っておるのは昨日リーザが狼の場合のリスクを挙げてリーザ吊りに反対しておったということじゃな。しかし、リーザは白判定であった。ペーターが襲撃されたということは、そのことが関係しておるのじゃろうか。ちょっと分からんのじゃ。
旅人 ニコラス 午後 10時 3分
《真占い師ニコラス》うーん。なんか白出ししておきながらあんま庇い切れなくてごめんリーザ。この村、共有者希望で入ってりゃ良かったなー。俺なら吊らせなかったと思う。ただ、最後の最後まで真霊だと思い込んでた可能性は大だけど。昔、真霊が占霊狂の3種ギドラしてた村で共有者やってて、その人ずっと守って勝った思い出があるし。そういやそのギドラもリーザだったな。
農夫 ヤコブ 午後 10時 6分
 わおーんだあよ。【鴨】
 実は帰ってきているだが、方針を決めかねて、潜伏しているだ。w
行商人 アルビン 午後 10時 6分
ただいま帰りました。
議事録を読んできます。
老人 モーリッツ 午後 10時 6分
■3.灰考察
ヴァルター:わしが一番真と信じるニコラスの占い結果が出ていないのじゃが、占われたと思うので公ではないと考える。

>レジーナ11:44 ちょっと疑問に思ったんじゃが、ニコラス真で、村長が白と考えるのはどうしてなんじゃろうか?
老人 モーリッツ 午後 10時 7分
【鴉】(*^o^*)オ(*^O^*)カ(*^e^*)エ(*^ー^*)リーー!
今日は皆の意見がまだ出ていないので、慎重に発言を推敲しています。
方針は皆の動向を見ながら決めて下さいね(^^)
農夫 ヤコブ 午後 10時 8分
 今日は、多少強引にでもトーマス吊りに持って行くべきだかな?尼さんも樵吊りだから、通りそうではあるだが・・・。
農夫 ヤコブ 午後 10時 12分
 今帰っただよー。今日は割と早く帰れただなや。
 その分、議題考察を頑張っていくつもりだなや。^^
旅人 ニコラス 午後 10時 17分
《一村人ニコラス》やっぱトマ狂? 狼としてはまとめ役いない現状、狂人吊りが安全手だからニコ真主張してトマ吊りに持って行くのが当たり前だし。公と狩人狙いなら今日はアルビン噛みに行くかも、確かに。なんかハムっぽいですね、アル。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 20分
ただいま戻ってまいりましたわ。
モーリッツさん>あぁ…レジーナってば、また勘違いしていたようですわ。議事録を読み返しましたところ、村長さんを占われたのはトーマスさんでしたのね。何故かニコラスさんだと思っておりましたの。気づかせて下さってありがとうございます。以後、気をつけますわ。
老人 モーリッツ 午後 10時 21分
ジムゾン:村長との絡みが目立っていると思うのじゃ。それとリーザへ質問してもY/Nもしくは答えなくてもよいと言っていたのは少し引っ掛かかっておるのじゃ。
アルビン:占い師を全員信用できないと言っておりニコラス真と信じているようでもないのに昨日ローラー希望であった。トーマス真の可能性も最初からないと決め付けていたようで不思議じゃ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 23分
今のところリーザさん狂人、トーマスさん狼、と考えておりますので…。
■3.の村長さんは、白確定ではございませんわね。まったくのグレーゾーンの仲間入りですわですわ。あと、アルビンさんを書き忘れておりましたけれど、アルビンさんも今のところグレーゾーンですわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 28分
それから保留にしていた■1.■2.ですけれど。
■1.●一応アルビンさんを。これは、先ほど申し上げたグレーゾーンの中から1人選出したのですわ。
■2.▼トーマスさん。もう真占確定は難しい状況ですし、トーマスさんを狼さんだと思っているからですの。
旅人 ニコラス 午後 10時 28分
《狂人ニコラス》…不気味だな。地上には何故そんなに俺が真に見える? 何らかの誘導が働いているとしか思えない…。俺が消滅する日が来るのか…?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 29分
フリーデルさん>今日で最後になる…というのはどういう意味なのでしょう??少し気になりましたわ。
老人 モーリッツ 午後 10時 31分
カタリナ:パメラは能力者であった可能性は低い、狼がほぼ確定と言っているのに、パメラが占霊の仮定の話やフリーデルが狼の可能性は捨てずに覚えておくというのは伏線を張っておるのじゃろうか?

>カタリナ カタリナはフリーデルを真と考えておるのじゃろうか、それとも偽と考えておるのじゃろうか?
老人 モーリッツ 午後 10時 34分
ヨアヒム:トーマスが真でニコラスが狂人の可能性を見ていたのは、リーザが狼と考えていたからなのだろうが、今日のフリーデルの白判定でどのように考えるかが聞きたいところじゃな。

>レジーナ 返事をありがとうじゃ。
行商人 アルビン 午後 10時 35分
議題に答えましょう。
■1.続けるのであれば●カタリナ。これは2日目の希望から引っ張ってきたんですが、昨日あたりから発言の中身が厚くなったというか、視点が今までや他の方と違うときがあるんですよね。その変化が気になりました。 
■2.希望としてはトーマス偽と思っているので▼トーマスですが、もしまだ残すと言うのであれば▼ヨアヒム。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 38分
う?ん。そういえば公さんもわかんないんだよねぇ…。
どこにいるんだろ><困った困った?。
さっぱりぽんだよ?!
行商人 アルビン 午後 10時 39分
▼ヨアヒムは、決め手にかけるのですが、質問した後の考察が浅いのですね。発展性がない。それでいくと、レジーナやジムゾンにもあるのですが、ヨアヒムがその中で目立つのです。ただ、決めかねてるので変更することもあります。
行商人 アルビン 午後 10時 44分
■3.白:羊=農>老>宿=神=青:黒
・・・グレースケールじゃないですね・・・。みな一様の印象なのです。
その中で、カタリナは考察が鋭く、視点も違っているのです。
ヤコブは一生懸命考えていますね。ただ議題提示が多いので、その印象にごまかされてるような気がしないでもない。
行商人 アルビン 午後 10時 47分
モーリッツは、安定した考察ですね。隠そうとするわけでもなく、でも出てるわけでもない。一番中庸の中にいます。
レジーナ。何か不安なのでしょうか、そんな印象を受けます。恐れを持っている。その印象があっているのなら、公の可能性もあるのかもしれませんね。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 10時 49分
はぁ。恐れねぇ。RPの問題かなぁそれは(笑)
別に何ら不安なコトはないんだけどなぁ。ま、できるだけ今回は疑われないように慎重にやってはいるケドね☆
いつも突っ走って失敗するから><
老人 モーリッツ 午後 10時 49分
ヤコブ:ニコラスに占われる前の村長をほぼ白と考えていると言ったうえで、ニコラスに占って確定白となれば纏め役にといっておった。じゃが、ニコラスが襲撃死をして確定白にならなかったのに村長を纏め役に押していたのはなぜじゃろうか。
レジーナ:初日の非占霊COが目立つことと、間違いをすぐに訂正できるのは柔軟な姿勢と思うのじゃ。
行商人 アルビン 午後 10時 53分
ジムゾン。質問しておきながら、回答をはっきりと求めないことが多く、疑問に思っていました。なぜなのでしょうか?それが、隠れている印象を受けたのです。
ヨアヒムは、前述のとおりです。
■4.グレーゾーンをカオスにするため。リーザにかなりこだわっていたことで、私たちはペーターの考察が理解できていませんでした。しかし、彼の発言の多くは意味のあるものが多かった。今後の影響力をなくしたかったのでないでしょうか
行商人 アルビン 午後 10時 58分
■5.ニコラス真、トーマス偽、リーザ狂。
リーザ狂は、占い師がギドラを行うことで信用を自らなくすことはしないであろうこと。トーマス偽は、リーザ白であったことと、独断CO・占いをおこなったこと。それで信用できないというのがあります。消去法でニコラス真です。襲撃されたタイミングも気になりますね。
・・・って、ああ!!ここまで書いて、グレースケールに村長入れてませんよ。
やり直します。
■6.票の取りま
老人 モーリッツ 午後 11時 1分
並べてみると、白:長青宿農商羊神:黒 というところじゃろうか。

■2.▼トーマスを希望するのじゃが、昨日のペーターの指摘を考えると、▼ジムゾンであろうか。ジムゾンは隠れている印象があるしトーマスが白出ししておるのでフリーデルの判定が見たいと思うのじゃ。
行商人 アルビン 午後 11時 1分
■6.票のとりまとめだけでもお願いします。
で、グレスケ。
白:村>羊=農>老>宿=神=青:黒
ヴァルターは、ニコラス襲撃がなければよかったのに、と一番悔やまれます。考察の内容が安定していますね。ただ、発言が比較的少なく見えてしまいました。そのためそれ以上の印象がありません。

行商人 アルビン 午後 11時 2分
ああ、緑ばっかりですね。そして、またいつもどおり、きついことばかり書いてますね。本当にごめんなさいごめんなさい。
というか、グレーの皆様、わかりません。
突っつきすぎて、ごめんなさい。
老人 モーリッツ 午後 11時 4分
■1.トーマスを吊るのであれば必要ないのじゃが、吊らないのなら●カタリナであろうか。トーマスがどちらの判定を出すのか見たいと思うのじゃ。ただノイズが増えるだけのようにも感じるので占いはトーマスに任せるのも一つの手と思うのじゃ。
老人 モーリッツ 午後 11時 8分
灰考察が村長以外すべて攻撃調で、全員疑っている様子を醸し出したつもりです。ただレジーナだけは直前の印象で修正といった感じですかね(^^)
わたしの仮想仲間はレジーナと村長ということにしておきます(笑)ライン形成?と読んでくれれば、わたしが吊られて狼確定した場合に、道連れに出来るかもしれませんので(爆)
農夫 ヤコブ 午後 11時 9分
 んじゃ、議題に答えて行くだあよ。
■1.これは、トーマス吊りを前提にするわけだから、ハム狙いだわな。●モ爺を挙げておくだかな。ハムは発言を無難に収める傾向にあるだあな。長老様は参加可能時間が後ろのほうってことを利用して、様子見をしているように見えてきただあよ。これはヨアヒムにも言えることなんだけどなや。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 10分
少し考えたのですけれど、公さんを探さなければいけないのですわよね。その場合、ほぼ狼さん確実だと思われているトーマスさんを残しておいて、トーマスさんに占っていただいた方から…嫌な言い方ですけれど吊っていく、というのも、ある種いい案かもしれませんわ。いつかはフリーデルさんと結果が割れると思いますし。ギリギリのところまでトーマスさんを残して置けば、公さんの1人勝ちをなんとか防げるかもしれませんわね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 10分
■2.これは▼トーマスで。占い機能が破壊されているこの状況で、占い候補を残すのはデメリットのほうが大きいと思うだ。
■3.グレスケは、とりあえず出さねぇぇでおくだ。まだ、灰のみんなに、それほど大きな差はねぇと思うかんな。
 ヨアヒム:トーマス真の可能性を見ていた点が気になるだな。あと、■1で述べている理由で、モ爺と同様に、ハムや狼の可能性を考えているだ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 11分
 カタリナ:今んところ、最黒に近いだなや。羊[2d20:39]からの一連の発言も怪しいだし、昨日のギドラの首の数や、今日のトーマスの占い先に対する指摘も、重箱の隅をつつくように揚げ足を取っているような気がするだあよ。ただ、こんだけ発言しているってことは前衛狼ってのはあっても、ハムの可能性は低いと思うだ。んだで、今日の占い先からは外しただなや。
農夫 ヤコブ 午後 11時 11分
 レジーナ:今んところ、最白だなや。発言や推理の一つ一つにおいて、バランスが取れていると思うだな。
 アルビン:発言は遅れ気味ではあるだが、的確だと思うだ。ただ、投票CO反対者がいたのに、投票COを主張したり、占い先を挙げなかったり、と、やや周りを見ていないような発言もあるだなや。人外だとしたら、ハム候補かや?
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 12分
これは、レジーナがトーマスさんを狼さんと前提している故の意見、になってしまうのですけれど…。
■2.そういう点ではリーザさん以外にトーマスさんが占った▼ジムゾンさんを吊り希望にあげるのもいい案かもしれませんわ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 12分
 ヴァルター:女将さんの次に白印象だなや。一時はまとめ役を頼もうと思っていたほどだしな。けんど、ニコラスさん真と思っているので、村長さんの結果が出るはずだったその日にニコラスさんが噛まれていることは、ややノイズとなっているだなや。
 モーリッツ:占い先のところで述べているだな。ハムのほかに、潜伏の中庸狼ってのはこのぐらいの位置にいるものなのかもしんねぇ。
農夫 ヤコブ 午後 11時 12分
■4.恐らく、ハム探しなんだろうなや。真占い師を噛んでいるわけだから、狼としてもハムを把握しておきたいところだろうかんな。ハム噛みに失敗したとしても、狩人を噛めるかもしれねぇだしな。
■5.今日の、尼さんの白出しで、旅=真占、樵=狼、女=狂、尼=真霊の可能性がかなり高まったと言えるだな。
農夫 ヤコブ 午後 11時 13分
■6.オットーができねぇっつうんだったら、尼さんでもいいと思っているだ。鳩を使っての発言が多いだが、ポイントを抑えるだけなら、出来るんじゃねぇかな? まあ、本人の意思も必要だろうけんど。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 14分
まぁ…少し変わった危険なやり方かもしれませんし、1つの案としてとらえていただけたら、と思いますわ。占確定ができない。公さんは潜伏中の今、どうしたらいいか…もう少しまた考えてみたいと思いますわ。
宿屋の女主人 レジーナ 午後 11時 15分
赤ログが気になるなぁ…。今回の襲撃先、全般において意外過ぎるよー。
シスター フリーデル 午後 11時 16分
カタリナさんはアルビンさんとモーリッツさんでは、どちらが狼や公の可能性高いと思いますか?
農夫 ヤコブ 午後 11時 16分
 あ、すまねぇ。灰考察に一人追加だ。^^;
 ジムゾン:RPが強く、発言の内容が薄いように感じるだ。RPすることで残ろうとしている人外っつう感じもするだし、トーマスから囲ってもらっている可能性もあると思っているだ。
村長 ヴァルター 午後 11時 18分
私だ。いまだに生きているのは、輝く白さのみすりーだーだからなのだろうか。あいかわらず影は薄いらしいし。しくしく。
では気を取り直して、できるところから議題に答える。
■6. オットーはその意思がないと明言しているし、確定霊能者と思しきフリーデルもいまいちお願いしにくい。残念だがこのまままとめ役不在で進めるしかないのかもしれん。
シスター フリーデル 午後 11時 19分
\尼青羊宿農神商樵長老屋
占羊
吊樵
農夫 ヤコブ 午後 11時 19分
 ええっと、仮想仲間、奇しくも同じになっただなや。w まあしょうがねぇだな。
 それはそうと、トーマス残そう説が出てきただなや・・・。ーー;
村長 ヴァルター 午後 11時 19分
■5. フリーデルの判定を基準にすれば、ニコラスが真占い師であった可能性が高くなった。トーマスはなぜリーザを黒判定しなかったかという疑問があるが、フリーデルとトーマスの信用勝負になれば、まずフリーデルが勝ちそうだから、と解釈できる。
実はカタリナの言っていることがよくわからない。トーマスの真贋は、フリーデルの判定だけで十分なのではないか。トーマスが偽でもリーザをパンダにしてくるとは思えない。
旅人 ニコラス 午後 11時 20分
《中の人》対抗アリの能力者をやるのはほんの数度目ですが、ここまで真決め打ちされるのは初めてだ。逆に気分悪くなって来た…(苦笑)。全てが人狼&ハムの誘導に見える。そうでなければここまで真になんか見られるわけねぇよ…失言だらけのこんなへっぽこ占い師(候補)が…。ひぃぃぃ。
活動限界。寝ます。明日は誰が来るのかなぁ。っと、ああ、その前に、
シスター フリーデル 午後 11時 25分
私がまとめすると…致命的にカンが悪いので、狼見つける前に村が無くなってしまいそうでこわいのです。
旅人 ニコラス 午後 11時 26分
《メイドニコラス》はぁい☆ 昨夜焼いたアップルパイは誰も食べてくれないってどぉいうことなのかなぁっ?(小首傾げてリーザ&ペーターを軽く睨んでみる) でも、調理されたリンゴがダメって人もいるから、ま、仕方ないわよね♪ ゲーム放棄しちゃってるスットコ共…コホン、家業が忙しそうなオットーに代わって今夜はワッフルを焼いてみるね☆
旅人 ニコラス 午後 11時 26分
《メイドニコラス》甘さ控えめのチョコレート・ソースとぉ、メイプルシロップとぉ、それからピーナッツ・バターを用意しておこうかなっ♪ 焼きたてをプレーンのままかじっちゃうのも悪くないかもよ? それじゃ、また明日?! そういえば替え歌はどぉなったのっかなっ♪
老人 モーリッツ 午後 11時 28分
仮想仲間が一緒になるとは気があいますね(笑)
トーマス=狼がクローズUPされていますし、今日はトーマスを残す線が高まるでしょうね・・・。ただ▼トーマスで白判定なら真?の可能性も見られて、余計にジムゾンは吊りにくくなると思いますが・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 29分
 ええっと、それと、今日の襲撃先だけんど、どうすっかな?
×1.尼さん→噛めれば、最も有利な状況を作れるだよ。
×2.オットー→共有者だが、確定白以上の働きが出来ない護衛も手薄?
×3.ジムゾン&ヴァルター→今日、トーマスが吊られて、「樵真?」ってなった場合には有効かも・・・。
×4.グレー噛み→レジーナさんが狩人の可能性が割と高いと思っているだ。噛み先について、今日の割と早い段階で言及しているだ
老人 モーリッツ 午後 11時 30分
すいません。わたしもトーマスを残そう説に向けていますね(^^;;
もしトーマスが吊られたとして、今日の襲撃は誰にしましょうか?
わたしとしてはフリーデルが一番の好みですが、狩人を考えると難しいかも知れませんね。となると・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 30分
 なんとなくだけんど、ジムゾンはともかく、村長は吊れそうな気がしているだあよ。
 明日は、「真狂公なのに噛みに来た理由」を推したいと思っているだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 32分
トーマスが吊られるのなら、ジムゾンがいいかもしれませんね。ジムゾンが潜伏狩人の可能性はありませんかね?
オットーは無難なところですね。
老人 モーリッツ 午後 11時 34分
明日はオットーでもいいし、フリーデル襲撃もしたいですね。GJがあっても日数が延びないから狩人生存を確認することも出来ますしね。
農夫 ヤコブ 午後 11時 36分
 オラ的には、オットーが良いかと思っているだ。確定白だが、村人としての推理力には疑問を感じている人が多いと思うで護衛されていないだろうなや。
 こんなに噛み易い共有は他にないと思うだよ。w
農夫 ヤコブ 午後 11時 38分
 狩人は、実はペーターでなければ生きているんだあよ。w
 んだで、今日はとりあえずオットーに行っておいて、明日以降狩人候補が吊れたら霊能を噛みに行く、っつーのがいいと思うだ。
老人 モーリッツ 午後 11時 39分
でも、このカオスのなかで狩人は誰を守っているのでしょうかね?フリーデルの正体に疑問を持つというか、襲撃されたら真と考える狩人なら守ってないでしょうし、占い師は守る対象でもないし、GJを狙って占い先というのも博打だし・・・。この村の狩人さんは、おまかせにしたいと思っているかも知れませんね(^^;;
農夫 ヤコブ 午後 11時 41分
 オラがこの状況で狩人なら、唯一、手がかりの材料になりそうな尼さんを守っているだ。明日は行きづれぇと思うなや。^^;
老人 モーリッツ 午後 11時 41分
真っ当な狩人ならオットーは守ってないでしょうね。ただGJ派?の狩人なら守っているかも知れませんが・・・。まあフリーデル鉄板ですかね(^^;
【襲撃はオットー】了解しました。わたしは例によって【おまかせ】です。セット&必要なら変更宜しくです。
農夫 ヤコブ 午後 11時 43分
 ん。わかっただ。セットはオットーで行くだよ。^^
 昨日、行ってたら、レジーナさんに止められてたかもしんねぇから、GJかも。w
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
■3. グレースケールはほぼ横一線なので省略。
青:最初は独創的な意見をよく出していた気がするのだが、3日目にいきなりなつかれたのがちょいと気持ち悪い。
羊:発言が少ないわけではないが、結論を出さずにうまくぼかしている感じだ。
宿:あたりさわりのない慎重な意見が多いと感じる。
農:ストレートな思考で私としては理解しやすい。
村長 ヴァルター 午後 11時 44分
(続き)
神:あまり意見が前面に出てこない印象がある。
商:意見は判りやすい。不審に思うところもほとんどない。
老:あまり印象がないな。なぜだろう。
長:客観的には、私はハムスターではない、としか証明できていない。
老人 モーリッツ 午後 11時 45分
今日トーマスを残して、▼ジムゾンで白判定でもトーマスを真とは思われないでしょうね・・・。そうなると、更にトーマス=狼と思われて残されて▼村長に突き進んでくれると嬉しいですが・・・。
農夫 ヤコブ 午後 11時 47分
 ふーむ、最後まで狼と決め打ちされて残されると苦しくなるだが、今日はジムゾン吊りも、一考の余地アリだかや?
農夫 ヤコブ 午後 11時 50分
 まあ、もう少し、村人達の意見を見てみるだか。
老人 モーリッツ 午後 11時 51分
フリーデルと村長がトーマス=偽で決め打ってきていますし、アルビンも▼トーマス希望はしていますから、これからくるカタリナ・ジムゾン・ヨアヒムの意見で決まってくるんじゃないですか。たぶんトーマスを残そう派はヨアヒムぐらいじゃないですかね?
村長 ヴァルター 午後 11時 51分
■4. ペーターの発言を読み返してみたのだが、比較的早くからハムスターの所在にこだわっていたことと、はっきりと独自の視点で考察していたのが印象に残る。そういう点が狼には都合が悪かったとか、狩人ならラッキーとか、そういう人に限ってハムスターかも、とか、まあそのような理由で襲撃されたのではなかろうか。
農夫 ヤコブ 午後 11時 54分
 うん。このまま行けば、トーマス吊りで行きそうだなや。
 あと、トーマス真なら、皆の集まるこの時間に出てきて、説得しないとダメだな。まあ、公確定だかや。w
老人 モーリッツ 午後 11時 56分
しばらく離れます。また戻ってきますので。
農夫 ヤコブ 午後 11時 57分
 (゚Д゚)ノ ァィ
村長 ヴァルター 午後 11時 58分
■1.2. 昨日の考察に基づけばトーマスを吊るのが既定路線になるはずなのだが、ここへきてちょいと悩んでいる。もう少し考えたい。悩む理由は、ハム生存の可能性だ。
なお、フリーデルの判定より、トーマスは狼だと断定してよいと考えている。そういう視点で見ると、リーザについての奇策スキー村人説も今日のための伏線だったとしか思えなくなる。
神父 ジムゾン 午前 0時 6分
戻りました。皆さんの亡骸は手厚く葬っておきましたよ。途中覗きに来たら私も疑われているようなので、自分様の穴も掘ってきました。ふふふ。頑張って私ではなく狼さんに使いたいと思います。
トーマスさんも危ないですね。でも今日リーザ占いは、トーマス=真占なら断行したい所だったと思いますよ。理由は言い訳じみた事をおっしゃってますけどね。
羊飼い カタリナ 午前 0時 10分
戻ったぞ。
モーリッツ>フリーデルは真の可能性が高いと思う。状況から判断してな。発言からも、騙りの様な巧妙さが伺えない。ほぼ確定でいいだろう。
フリーデル>どっちも灰だな。白とも黒とも言い難い。
農夫 ヤコブ 午前 0時 11分
 あと、羊[4d08:02]について、触れておくだなや。
 仮にカタリナの言うとおりになれば、樵真を主張できるとしても、リーザ吊りは決まっているわけだから、事前にリーザを占うことを村人に知らせておくべきだなや。通常、占い先を事前に明かすことは狼の噛みあわせを招く可能性があり、タブーなんだが、吊り先なら問題はねぇだ。その上で反対意見があれば、実施は中止すべきだなや。
神父 ジムゾン 午前 0時 11分
あら、と思ったらトーマスさんリーザ吊りが大勢を占めてから、いらっしゃってましたね。これでは占う意味がない。樵視点だと妙=公がほぼ確定なんですけどね。
もう少ししたら連投予定です。今日後半の議事録読んで、議題や私への質問に答えますね。時間が合わずにすみません今しばらくお待ちを。
農夫 ヤコブ 午前 0時 11分
 オラがトーマスと同じ立場で真占い師だったとしたら、村人の信用を勝ち取る手段はただ一つ。恐らくは灰にいるであろうハムを溶かすことだ。それさえ出来れば、仮に尼さんが偽だったとしても、自らの潔白を証明できるんだかんな。
 カタリナの言っていることは一つの可能性にすぎねぇだ。トーマスの取った行動は、到底、真占い師のそれであるとは思えねぇだよ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 19分
■1.●必要なし
■2.▼トーマス これ以上生かしていても、議論が混乱してしまう。やはり偽の可能性が高いし、毎日●で悩まされると不利だ。誰を占うか、結果は真実か。これらの議論は、混乱を招きたい狼の思惑に乗るだけだろう
農夫 ヤコブ 午前 0時 19分
 あと、【参考】「ハムスター人間を吊り占いするとどうなるのか?」についての考察がここに載っているだなや。
 一応、システムが通常通りに働けば、処刑が先になるんだそうだよ。まだ、事例はないみてぇだな。@4
農夫 ヤコブ 午前 0時 21分
→http://wolfbbs.jp/?FAQ#content_1_31
羊飼い カタリナ 午前 0時 26分
■3.灰考察 ヤコブが怪しい。俺が言ったリーザのギドラ未解除への指摘や、トーマスがリーザを占ったことへの指摘が、揚げ足取りだって?思いついたことは、村の利益になるかも知れないならすぐに言うのが筋なんじゃないか?
木こり トーマス 午前 0時 29分
おくれたぽみゃ。議事録よんでくるぽみゃ。
羊飼い カタリナ 午前 0時 31分
■4.フリーデルかオットー護衛鉄板と考えて、無防備の人間を襲った。なぜペーターなのかは、わからない。狩人に見えたのかもな。
■5.尼=霊 妙=狂、旅=占、樵=狼 状況と印象で考えた。
青年 ヨアヒム 午前 0時 31分
やあ、遅くなったよ。ごめんネ!
議事録読んできま?っす!
羊飼い カタリナ 午前 0時 33分
■6.オットーに頼みたいが・・・。本人にその意志がないからな。無理だと思うぞ。本決定だけでも出してくれるとうれしいんだが・・・
農夫 ヤコブ 午前 0時 37分
 羊[4d00:26]に対して。
 樵の女占いについてはオラが発言できる環境にあったなら、反論しているだあな。
 女のギドラ未解除の指摘については、こちらにも見落としがあっただで、指摘されたことに対する反論は避けただ。
 そんなにおかしな言動をしているとは思わねぇだが?
木こり トーマス 午前 0時 39分
そうだぽみゃ。朝は感情的になっていいすぎたぽみゃ。気分を悪くした人がいたらごめんなのぽみゃ。でも朝起きて決定があると思ってのぞいたらなかったぽみゃ。急遽最多得票者を占うしかなたったぽみゃ。確白まとめ役がいないのでトーマスなりに考えた自由占をしたら偽占にみられたぽみゃ。どうしようもなかったぽみゃ。
木こり トーマス 午前 0時 40分
いきなり気になる発言ぽみゃ。

>モリ21:44 オットーがまとめ役を無理といってるのは今朝の話ぽみゃ。
占い先は夜があける前(更新前)に決めなければいけないぽみゃ。無理はいわないでほしいぽみゃ。
木こり トーマス 午前 0時 41分
狼らしい真占として、筋は通っているのに黒くなる発言をする・・・
む、むずかしいぽみゃ・・・がんばるぽみゃ・・・。
木こり トーマス 午前 0時 45分


       ぽみゃ?ヾ(゚ー゚ゞ)( ノー゚)ノ_ぽみゃー


シスター フリーデル 午前 0時 52分
トーマスさん
ヨアヒムさんとカタリナさんの
どっちが狼さんだと思う?
青年 ヨアヒム 午前 0時 58分
昨日から何度も言っているんだけど、リーザが黒ならリーザに白判定出したニコラスが偽となり、トーマス真確定してたんだよ。昨日の時点でトーマスがリーザを占う必要は無いんだってば。むしろトーマスとフリーデルの判定が違ったら偽なのはフリーデルだよ?トーマスがリーザを占う意味があるとすればリーザが公の場合で、それはトーマスの真を確定させるのが目的ではなく、ハム確定させて安心して狼を吊る為だよ。でもそれも事例が
青年 ヨアヒム 午前 0時 58分
(続き)無いらしいしヤコブによると処刑が先らしいし。
農夫 ヤコブ 午前 0時 59分
 うーん、霊能さんはちとアレだな・・・。^^; なんか、噛めるんじゃねぇかとも思い始めて来ただよ。w
 さて、【鴨】オラはこの辺で失礼するだ。投票先はトーマス、襲撃先はオットーにセットしてるだよ。
 んじゃ、おやすみだあ。^^
木こり トーマス 午前 1時 1分
ぽみゃ。朝にもその質問があったぽみゃね。トーマス視点のグレスケでいうなら

黒:老>商>宿>羊>農>青:白

ぽみゃかな。まだ印象なのでもうすこし発言を推理すると変わるかもしれないぽみゃ。
農夫 ヤコブ 午前 1時 2分
 カタリナからの再反論を待っていたりしただが、限界だあ。
 そろそろ失礼させてもらうだよ。投票先は、一応トーマスにセットしているだが、また早朝に覗くだよ。
 んじゃ。おやすみだあ。ノシ @1
青年 ヨアヒム 午前 1時 2分
・・・と今更言ったところで占っちゃったものはしょうがないし、リーザ白は確定したわけで、それを踏まえて考察します。
行商人 アルビン 午前 1時 2分
オットーは、忙しいみたいですね・・・。無理をお願いしてはいけないのはわかっているのですが、どうしたらいいものか。
フリーデル、票のまとめだけでもお願いしたいのですが、無理ですか?
羊飼い カタリナ 午前 1時 3分
ヨアヒム>樵と尼の結果が違ったら尼が偽。なぜそう言い切れるんだ?それに、尼が偽だとわかるんなら、それが村にプラスなんじゃないのか?
木こり トーマス 午前 1時 7分
>ヨアヒム
朝の時点だとそこまで気がまわらなかったぽみゃ。独断を反省して信用に気をつけるよう占表をみたらリザが一番人気だったぽみゃ。白だと思ったけど今日は自分の考えを殺したぽみゃ。瞬間の判断だったので自信もないぽみゃ。
カタリナのようなかんがえはきがつかなかったぽみゃが、リザ公ならハム溶け真確狙いかぽみゃとか漠然とおもったぽみゃ。それで昨日は責められてもいたぽみゃから。
>フリ なぜ青と羊限定ぽみ
老人 モーリッツ 午前 1時 8分
【鴉】( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ
もうしばらく起きていて発言してから寝ますね。
村長 ヴァルター 午前 1時 8分
ヤコブの挙げたのと同じ文献より、吊り対象の占い師は占いができないことがわかる。だから、トーマスを吊りつつハム溶けを狙う等の趣旨で占い指定するのは意味がなさそうだ。
村長 ヴァルター 午前 1時 10分
フリーデルが回覧板を作ってくれているから、みんな使ってはどうだろうか。
\尼長青羊宿農神商樵老屋
占羊?
吊樵樵
老人 モーリッツ 午前 1時 13分
>トーマス0:40 昨日オットーは僕はまとめ役やるには時間帯が合いそうもないと発言しておるのじゃ。わしゃあ、それを見てオットーは出来ないと言っていると思ったが、トーマスはそうは思わんかったということじゃな。
村長 ヴァルター 午前 1時 13分
いろいろ考えたが、やはりトーマスにお引取り願うのが、一番素直なやり方だと思うに至った。▼トーマス、にセットしておく。
肌荒れが怖いのでそろそろ寝かせてもらうよ。更新前に覗きにくるかもしれないが、発言は困難だろう。
青年 ヨアヒム 午前 1時 14分
>カタリナ リーザが黒な場合、ニコラスが偽。ここまではいいよね?で、トーマスも偽だった場合、全部偽になってしまうので占い師がいなくなってしまうよね。真占い師がわざわざ隠れているのはありえないのでトーマス真とみて間違いないよね。なのでフリーデルと判定が違ったらフリーデルが偽。一つだけ残る可能性としては、初日に突然死したパメラが占い師という可能性。だとしてもパメラに黒判定したシスターはやはり偽だよね?
行商人 アルビン 午前 1時 16分
ヨアヒム>パメラ占い師であれば、霊能者は誰ですか?いつまでも隠れているのですか?対抗もせずに?フリーデル偽はパメラ霊能者の時だけですよ。
村長 ヴァルター 午前 1時 16分
昨日までの趣味の集計が悪い影響を与えていたような気がするので、今日はあえてお休み。吊り対象の公表もぎりぎりまで遅らせてみたけど、これはあまり意味が無かったか。
木こり トーマス 午前 1時 17分
推理の前に、トーマスは今日死ぬ身だから言っておきたいことがあるぽみゃ。

どうも発言を読んでると、灰を疑ったり推理したりという姿勢が全般的に乏しいとトーマスはかんじてるぽみゃ。ますます能力者だけに考察が集中して灰の狼を判断できる発言が少なくなってる、悪循環ぽみゃ。
推理で灰から狼ハムを吊ってやるくらいでガンガン推理と質問をするぽみゃ。能力なんかオマケなのぽみゃ。
木こり トーマス 午前 1時 18分
トーマスは村人の推理力をしんじてるぽみゃ。最後に勝負を決めるのは村人の推理力ぽみゃ。
あと5回吊りで狼とハムを吊ってやればいいぽみゃ。明日木吊りだから残り4回、ミス1回ぽみゃ。そして白がでるから混乱するはずぽみゃ。
でも恐れる必要はないぽみゃ。最後の狼を倒すのは村人なのぽみゃ。村人の推理力と団結力ぽみゃ。
木こり トーマス 午前 1時 18分
役に立たない発言をしたけど、つまり灰をもっと質問や推理するぽみゃ。

リザギドラがあったけどなんとなく感じたことをいっておいたぽみゃ。
議題はトマが死んでも参考になるよう灰考察してがんばるぽみゃ。ちょっと時間かかるとおもぽみゃ。
青年 ヨアヒム 午前 1時 19分
>カタリナ シスターが偽だとわかる事は確かに村にとってプラスだよ。しかし、シスター偽=パメラ霊となり、村の大半はそれは無いとみていたし、オレもそう思っていた。もしそうだったとしたら、村側は運が無かったとしか言いようが無い。そのわずかの可能性の為に、昨日の時点で真占いの可能性のあったトーマスの占いを使うのははたしてプラスだろうか?
村長 ヴァルター 午前 1時 19分
\娘尼女年青羊宿農神者商樵旅長老屋
確狼霊白白____半共_?▲白_共
推狼霊狂白_公狩_縞共狼狼占白_共
行商人 アルビン 午前 1時 24分
私も明日早いので寝ますね。
色々考えたのですが、投票先を▼ヨアヒムに変更します。理由は、ここに来てフリーデル偽を言い始めたこと。トーマスの占い先については、私自身「今さら」という思いがありましたが、トーマスの真偽を図るにはある程度は意味がありました。まさか本当にリーザを占うとは思ってませんでした。皆の理由を考えればカタリナにいくかと思っていましたから。
青年 ヨアヒム 午前 1時 25分
>トーマス
オレはトーマスに対して文句は全くないよ。村の希望を聞いて欲しいと最初にトーマスに言い出したのはそもそもオレだし、もしトーマス真だったら悪かったと思っている。オレも昨日の時点ではハムに吊りと占い同時にするとどうなるかは知らなかったしね。
木こり トーマス 午前 1時 26分
>モリ1:13 「時間帯があいそうにない」といわれても生き残った共有者ならまとめ役を期待されているくらいは感じるぽみゃ。具体的に「できない」という発言もなく決定も出さないなんて読み取れといわれてもかなり無理ぽみゃよ。
第一、モリはそう思ったらまとめ役について話をまとめようと提案なりもなかったのが村側として不自然ぽみゃ。できないとわかってたならもっと決定や占い先も話しあいできたと思うぽみゃけど?
行商人 アルビン 午前 1時 26分
しかし、ここにきてフリーデル偽にこだわり始めたことに少し疑問を感じます。ステルス公と考えて、▼ヨアヒムとします。なお、占い先希望はとりあえず●カタリナでお願いします。
\尼長青羊宿農神商樵老屋
占羊?     羊
吊樵樵     青
行商人 アルビン 午前 1時 26分
では、おやすみなさい。
更新後、参加できたら考察述べます。
青年 ヨアヒム 午前 1時 28分
とは言っても、トーマスが真であるためには、リーザとニコラスが狂・村または村・狂でなければならず、ちょっと考えにくいね。ごめんね。
行商人 アルビン 午前 1時 28分
もう、わかりません・・・。
それよりも、私はどちらを守ればいいのですか?もう、フリーデル鉄壁で決め打ち????
オットーにいこうかとも思いつつ・・・・。
行商人 アルビン 午前 1時 30分
回覧板ずれたので、直します・・・。
\尼長商青羊宿農神樵老屋
占羊?羊    
吊樵樵青
今度こそ、本当におやすみなさい。
木こり トーマス 午前 1時 30分
アルビン、フリーデルは十分怪しいぽみゃw
神父 ジムゾン 午前 1時 31分
順不同ですみません。私の考えの下敷きとなる所から行きますね。
まず■5の能力者内訳ですが「狂人も真能力者も潜伏していない」事を前提にすると、妙樵旅尼4人の霊占狼公狂組合せは全部で9通り。その内で尼=狼と仮定する4通りは妙=真霊となりますが、妙は真霊能なのに、あのギドラ解除のタイミングでは自分が狂or真と狼にわからせるだけです。ギドラ解除の意味がありません。除外。残り5通り。前提条件を踏まえると、こ
神父 ジムゾン 午前 1時 31分
前提条件を踏まえると、この時点でフリーデルは真霊能者確定です。

次に一見ものすごくなさそうな妙=真占。自動的に尼=真霊、旅=狂です。樵=狼or公。これがひょっとしてあるんじゃないかなと思っていました。狼側から見ても狂人色が強くなるので、「襲撃回避」を念頭においている点で初日からの筋が通ります。同時に吊られる危険が高くなるわけですが。>モーリッツ リーザへの質問をあのようにしたのは真能力者が何か作
神父 ジムゾン 午前 1時 32分
何か作戦を考えているんだったら嫌だなぁと思ったのですよ。でも限りなく無さそうですよね。皆さんも偽偽おっしゃってますね。残りは3通り。

妙=公、旅=狂、樵=真占、尼=真霊の場合。これは自体は否定する強い理由がありません。しかし気になる点がいくつか。まず昨日のリーザの発言。能力ギドラ解除からかなりの時間をおいてハムの首も切っています。昨日序盤に旅=狂の可能性に言及しているわですから、その時一緒にハム
神父 ジムゾン 午前 1時 33分
ハムの首も落とすでしょう。本当にハムなら落とす事を忘れる筈がありません。疑われるだけなので遅らす理由もありません。
また、この場合、灰に潜む2匹の狼が共有COに名乗りを挙げなかったのも疑問となります。今日共有者のオットーは襲われていませんでしたからね。真霊占喰いでも無くペーター喰いです。狩人の動きを警戒した可能性もありますが、ちょっと動きが無さ過ぎます。騙りの機会を逃した狼なら見逃してはいけないチ
神父 ジムゾン 午前 1時 33分
チャンスでしょう。ちょっと有り得なさそうです。残り2通り。

というわけでやはり妙=狂が最有力に残りますね。旅=真占、尼=真霊で樵=狼or公の2通り。上でも言いましたが、狼が騙りに出ていないとは考えにくいので、【妙=狂、樵=狼、旅=真占、尼=真霊】
と思っています。従って■2今日の吊り希望は▼トーマスです。黒狙い吊りです。今後のハム探しが厳しいですね。でもトーマスを残しておいてもそれは変わりません
シスター フリーデル 午前 1時 35分
\尼長青羊宿農神商樵老屋
占羊?  ?商老 羊 羊
吊樵樵 樵樵樵 樵 樵
        青 神 
シスター フリーデル 午前 1時 36分
あららずれてる。
どなたか修正お願いしますね。
神父 ジムゾン 午前 1時 36分
狼>>ハムの可能性の強いと考える彼を吊りたいと思っています。村長も仰ってますが白もらってますけど。あ、トーマス霊判定白なら私と村長の白さは倍増しますかね。
長くなっちゃいました。わかりにくくてすみません。穴があると思うので突っ込み歓迎。書いているうちに進んだ議事録を見つつ残りの議題にも答えますよ?。
シスター フリーデル 午前 1時 41分
パメラさんが初日に発言してないから
狼さん達は騙りに出ないで、両潜伏の
可能性はありますね。残り2だと騙りに
出ると潜伏が1になり、ローラーされると
厳しい状況になるから。
青年 ヨアヒム 午前 1時 42分
>アルビン 午前 1時 16分
すまん確かにパメラ占いだと霊がいなくなるね。というわけでこのパターンもありえないのでやはりトーマス→リーザの占いの必要はなかったと。
ちなみにオレはフリーデル偽だなんて全く思っていないからね。勘違いしないで欲しい。
宿屋の女主人 レジーナ 午前 1時 47分
ジムちぃは狼じゃなさそうな…予感。
予感、だけども。
もう一匹誰だろうなぁ?。
少年 ペーター 午前 1時 49分
僕にはだんだん爺さんが怪しく見えてきたよ・・・。
老人 モーリッツ 午前 1時 49分
>カタリナ フリーデルが真霊と考えるということじゃな。回答ありがとうじゃ。
>トーマス わしゃあ最初から共有者に纏めてもらいたいと思って言っておるし今でもそう思っておる。じゃが昨日オットーは纏めれないと言ったんじゃよ。代わりの纏め役を立てることなんぞ考えもしなかったぞい。
>ジムゾン リーザへの質問でジムゾンが配慮をしていたのは分かったのじゃ。
老人 モーリッツ 午前 1時 57分
回覧板じゃ。
\尼長青羊宿農神商樵老屋
占羊×_×商老_羊_羊
吊樵樵_樵樵樵樵青_樵
吊____神青___神
老人 モーリッツ 午前 2時 0分
わしもそろそろ限界じゃし寝さしてもらうのじゃ。

明日も宿にくるのは夜になるのじゃ。
シスター フリーデル 午前 2時 4分
おやすみなさいみなさん。
さようならトーマスさん。
青年 ヨアヒム 午前 2時 43分
■1.●占い先
トーマスいなくなるので意味無くなっちゃうんだけど、あえて上げるとしたらトーマスを黒と思っているのに吊り希望している人の内から一人かな。公の前にLW吊っちゃうと公の勝ちだからね。トーマスが真確する可能性があった昨日ならまだしも、今日の段階ではマズいよね。
青年 ヨアヒム 午前 2時 44分
■2.▼吊り先
リーザ村人の可能性も考えたけど、やはり▼トーマス。狼では無いと思ったんだけど、トーマス公の可能性があるしね。もはや吊って確認するしかないよ。ごめんね、トーマス。
■4.襲撃考察
ペーターが時々鋭い意見を言っていたのでそれでかなー。ペーターいなくなったのは村側にかなり不利になったと思う。
青年 ヨアヒム 午前 2時 45分
■5.能力者内訳考察
霊:シスターに確定(シスター偽だと占か霊のどちらかが出てきていない事になるから。)
占:1.旅真・樵狼  2.旅真・樵狂 3.旅真・樵公 4.旅狂・樵真(・女村)のどれかかな。3か4の可能性が高いと思ってるよ。
青年 ヨアヒム 午前 2時 46分
■6.まとめ役について(オットーで良いか?)
オットーができないと言うなら無理にお願いはできないね。シスターにやってもらえると助かるな。シスターはしっかりした考え方は持っていると思うので問題ないと思うよ。本人が無理というならそれは尊重したほうがいいと思うけど。
青年 ヨアヒム 午前 3時 3分
■3.灰考察
白 村老>農宿羊>神商 黒
村老:極めて白印象。狼だったら怖い・・・
農宿羊:白印象だが、ひょっとするとステルスかも。
神商:消去法です。申し訳ない。
青年 ヨアヒム 午前 3時 7分
回覧板。回しておきます。
\尼長青羊宿農神商樵老屋
占羊×公×商老_羊_羊
吊樵樵樵樵樵樵樵青_樵
吊____神青___神
青年 ヨアヒム 午前 3時 8分
あー、遅くなっちゃった。明日がヤバい・・・
では寝ますねー。おやすみー。
羊飼い カタリナ 午前 3時 25分
ヨアヒム>確かにリーザが霊で黒判定で、樵が白判定を出したら尼が偽になるな。でも、尼と樵の食い違いは、もう1パターンあるな。霊で白、占で黒の場合だ。これだと、尼が真である限り、樵の偽が確定する。これがあるから、●リーザを希望したんだ。尼=偽、樵=偽、どちらかが確定する可能性があった。結果的にはどちらも確定しなかったけどな。
木こり トーマス 午前 5時 4分
■1.●アルビン 昨日いった通りハム狙いぽみゃ。フリ霊を疑ったからという理由だけで▼ヨアを希望するアルビンはあやしかったぽみゃ。

■2.▼モーリッツ トマ1:26など、いろいろとモーリッツの言動はステルスしながら誘導を仕掛けている狼っぽさをかんじるぽみゃ。
木こり トーマス 午前 5時 6分
モリ1:49もおかしいぽみゃ。モリは「時間があわない」発言からオトまとめ役がないと悟ったなら、今日からの決定のまとめをどうしようかくらいは村側なら気になるぽみゃ。答え方も不整合を取り繕おうとしてるようにみえるので狼みたいにかんじたぽみゃ。
人外ならオットーのまとめ役がないことに気づいても黙っていたほうが混乱するだろうから得なので納得ぽみゃ。
木こり トーマス 午前 5時 6分
■3.灰考察
トマ1:01のグレスケからあまり変更はないぽみゃ。
黒:老>商>宿>羊>農>青:白

農のトーマスへの疑い方は話の筋は納得しないけど、村側なら情報もすくないのでこういう村人もいるという意味で白ぽいぽみゃ。宿羊青は村視点の発言にかんじるぽみゃ。その中で宿は潜伏気味にもおもえるかもぽみゃ。娘老商が人外であと一人がわからないぽみゃけど、宿かもしれないぽみゃ。
木こり トーマス 午前 5時 6分
■4.トーマスは昨日まで占い先を独断で決めていて、ペーター占いを希望していたぽみゃ。だから狼は今日ペタ占と思ったかもしれないぽみゃ。ペタは人外と思ってたトーマスからは意外だったぽみゃ。

■5.木占、旅狂、修霊、妙村
もしかしたら霊能者は、パメ霊フリ公(狼)かもしれないぽみゃ。
木こり トーマス 午前 5時 7分
■6.もう灰で話し合ってもらうしかないぽみゃ。人外勢力3?4とかんがえると苦戦必死ぽみゃ。
もう後の祭りぽみゃけど、ニコラスを説得して村長を占ってもらえなかった初日が悔やまれるぽみゃ。
木こり トーマス 午前 5時 13分
遺言なのぽみゃ。
トーマス白判定ぽみゃけどあわてないで推理するぽみゃ(黒が出たらフリ人外ぽみゃ!笑)。トマニコどちらが真かわからなくなっても、灰におかしな誘導を仕掛けている人はいるぽみゃ。
よく探せば具体的な不自然さが見えてくるぽみゃ。村視点の情報もふえているので、情報が村になかった時にも狼は多くの情報を持っていたぽみゃ。そこから生まれる不自然さはきっとあるぽみゃ。
木こり トーマス 午前 5時 13分
最後に村の勝利を願いながらトーマスはおどるぽみゃ。

 ドンドコドコドコ
    ぽみゃ?ヾ(゚ー゚ゞ)( ノー゚)ノ_ぽみゃー
                       ドンドコドコドコ
神父 ジムゾン 午前 5時 57分
おっと夜が明けてしまう。■1占い先、昨日と同じ理由でやはりカタリナかレジ?ナですね。もう意味無さそうですが。■4襲撃予想、今日のペーター喰いはやはりひっかかります。樵≠狼なら灰の中にハムがいる可能性はほとんど無いでしょう。喰うなら(狼×2が潜む)灰が狭まらないように、最悪でもオットーを狙いに行くと思うんですよ。うーん。逆にトーマス=狼とすると、ペーターを噛みに行った理由(の少なくともひとつ)は、「
神父 ジムゾン 午前 5時 58分
「ハムスターの可能性があるから」ではないかと。ハムを一回噛んでも最終日は変わらない(筈…)ので、あと4日の内にハムを自分で噛んで見つけ出そうとしていたのかな??ん?【自信はありません】。あと「ペーターの発言が狼の邪魔だった」可能性ですが、そういう時は喰うより吊りに持って行こうとするのでは?と考えています。そういった人物に襲撃を当てるのは流石に勿体無い、と。ただ、彼は昨日ハム探しに御執心でしたから、
神父 ジムゾン 午前 5時 58分
公を期待しつつ厄介な発言を封じるというのは有りそうかも。
■3、灰考察。というかグレースケール。白人>村>農>老>宿>商>青>羊>黒狼、ですかね。一応今日のトーマスの扱いと昨日のハム探し寄りの意見を出している人を黒寄りにしてます。
ヴァルター:発言が非常にしっかりしていますね、根拠の有る推理も頼もしい。ニコラスが襲撃されたタイミングも非常にプラス要素です。ハムの可能性も低そうです。
ヤコブ:同じく
神父 ジムゾン 午前 5時 59分
ヤコブ:同じく発言がしっかりしていらっしゃる。レジ?ナの評価以外は私と考えが似ていますかね?特定のラインも見えてきません。ハムの可能性は少し。
モーリッツ:非常にフラットな視点で物を考える事が出来る方だなと。私が言うのもなんですがそれほどたがった意見はないかと。でも細かいところまで見ていらっしゃる。ちょっと白黒判断つきません。
アルビン:すみません、今日トーマス吊りでない人は黒寄りに見えてしまうw
神父 ジムゾン 午前 5時 59分
あと昨日ハム探し寄りの意見を出していましたので。
レジ?ナ:中庸に潜むハムっぽく見てますね。発言に無難感を感じ続けてます。あ、私もかw
ヨアヒム:「尼=偽」への拘り。逆にものすごく白っぽい気も…。
カタリナ:昨日今日の個人感のやり取りを見て狼っぽさもちょっと出てきました。「占師島焦土作戦」をやりたがってる様に見えてます。ハム候補筆頭。
■6まとめ役について:がんばってシスターにお願いしたい。遅い時
神父 ジムゾン 午前 6時 0分
遅い時間にも顔を出せるみたいですし。
重ね重ね連投失礼致しました。

遅くてすみませんね。明日からはもっと早めに顔を出せるように頑張ります。
神父 ジムゾン 午前 6時 28分
あ、トーマスいたんですね。貴方が真占い師ならば本当に申し訳ありません。己の愚鈍さを恥じるばかりです。遺言はこのジムゾンがしかと聞き届けました。安心して神の御許に御逝きなさい。アーメン。
少女 リーザ 午前 6時 28分
取り急ぎ。
『津軽海峡冬景色』のリクエストは明日になるわね。今日は忙しかったから。
次の日へ